| ■ 江の島(2005年5月) | 
| 
       | 
    参道を進んでいくと、一番奥にある宮…奥津宮にたどり着きます。それまで狭くて混んだ道を歩いてきたから、それほど広くない境内ではあっても、開放的な感じがしました。 | 
| 近くには「力石」と「亀石」が。下の亀石って、本当に亀の甲羅みたいな感じですね。 | 
       | 
  
| 
       | 
    こちらが奥津宮の社殿です。こじんまりとしてるけど、雰囲気ありますよ。 | 
| 奥津宮の横にある龍宮(わだつみのみや)です。上にある龍が立派で迫力あります。 | 
       | 
  
| 
       | 
    龍宮の横の道をさらに進むと、やがて階段を下りていきます。しばらく木々の間を進んでいくと、突然視界が広がります。お店の向こうには…海だ! |