■ 五反田(2005年2月) |
|
階段を登りきったところには、大きな馬の像が。でもなんでこんな所に? |
馬の後ろ側は、ちょっとした崖になっていて、場所によってはこんな石の塀が。ちょっと凝った石組みでしょ? |
|
|
建物の裏側には、直線的に伸びる回廊っぽい場所が。こういう直線的かつ何もない空間って意外と少ないのでは? |
建物の最上階は、ちょっとしたアトリウム空間。展望台っぽいけど、そういう訳でもないみたい。すぐ隣はオフィスですしね。でも休みの日だと誰もいなくて、静かにのんびり過ごせるかもね。 昔はもっと活気がある建物だったような気がするんだけど、今回訪れた時は本当に人の姿が少なかった。いつの間にかお店も少なくなってるし、事務所ばっかりになってるし…ちょっと寂しかったなぁ |
|
|
ちなみに見える景色はこんな感じ。目の前に見える建物は…なんでしょう? |
ちょっと話しはずれるけど、五反田ってこんな風景がもっといっぱいあったような気が。駅前の一画もマンション工事やってたし、少しずつこの街も変わってきてるんですね。 |
|