トップページ街でおさんぽ>中野

 ■ 中野(2005年1月)



 最近ブームの佐世保バーガー。実は東京でも食べれるお店があるんだって!ということで、中野駅のすぐ近くにある「ZATS BURGER CAFE」というお店に行ってきました。

 ちょっとしたカフェっぽいお店。カウンターの向こうの狭い厨房で頑張ってハンバーグを焼いている雰囲気が伝わってきます。私の前にも何人かお客さんがいたのと、ちゃんと焼いているせいか「15〜20分ほどかかりますが…」とのこと。写真では写ってませんが、人が途切れることがほとんどないほどの賑わいでしたよ。

 思ったよりも小さいお店、外の眺めは…(^^;



 そしてこれが、佐世保バーガー!佐世保バーガーの由来などは置いておくとして、注文したのはこんな感じのバーガーでした。ちょっと甘めのマヨネーズで、レタスやトマトやたまねぎらやがいっぱい入ってました。ちょっと高めだけど、手間かかってるし、いろいろ入ってるし、ね。

 ただ個人的には、もうちょっとハンバーグがジューシーだと良かったかな?そういうの想像していたから…

 お昼を食べたら、駅の北側に向かいました。駅の正面から真っ直ぐのびるのは、サンモールです。


 休みの日とはいえ、サンモールはものすごい人出でした。結構高さのあるアーケードからは光がさしていて、思ったよりも閉鎖的な空間ではないです。

 そのアーケードから一歩路地に入ると、何やら古いお店が…クラシックという名曲喫茶だそうです。そういえば、私名曲喫茶って入ったことないんですよ。どんな雰囲気なんでしょう?今回も入る勇気なかったです…