■ 神保町(2003年8月) |
古本屋のせいか古い建物がいっぱいありそうな感じですけど、意外と少ないんですよね。表の通りに面した大きな建物に囲まれた一画に残る昔ながらのたたずまいは、ちょっと貴重な光景かも。 |
|
|
なぜかカレー屋さんが集まるこの街。今回訪れたのもカレーが目的で、スマトラカレーの共栄堂というお店に行ってきました。黒に近いこげ茶色のルーにまず驚かされました。どろっとしているようで、ご飯にさらっと染みる不思議なルーは、口にした瞬間は「なんだ甘いじゃん」という感じだけど、食べているうちに香辛料の辛さがどんどん伝わってきます。体の芯から暖まるという感じに加え、ちょっとほろ苦い感じがまたよくて、クセになりそうです。 |
とにかく古本屋さんの多い街で、お店によって扱っているジャンルがいろいろあるようです。上の写真のお店…いったいどんな本なんだろう?(そもそも本なんか?) |
|
|
この日もとっても暑かったので、いつものお約束で喫茶店へ。一歩裏路地に入るとこんな喫茶店「さぼうる」がありました。見た目ちょっとアヤシイ(?)感じですけど、中に入るとこれまた渋いっ!お酒も出しているこのお店…なんと言っていいのだろうか、不思議な空気が漂ってました |