トップページ街でおさんぽ>渋谷

 ■ 渋谷(2001年7月)

情報の氾濫しているこのエリアですから
ここでは「おさんぽ流」に取り上げてみますね

ここ鍋島松濤公園では、写真のように水車がまわっています。緑に囲まれ、池のある景色からは、渋谷の雑踏はウソであるかのようです。本当にのどかな景色ですよ。ま、場所が場所ですからね。。。
松濤に続く遊歩道です。家の間の、狭い路地なんですけど、路面も整備されていてます。ただ、歩いていて、あんまし楽しい道ではありませんでしたが。
道玄坂にある音楽喫茶「ライオン」です。かなり古い頃からあるみたいで、今でもこんなお店が残っているのには、ちょっと驚きました。渋谷って、入れ替わりの激しい街だから・・・
道玄坂にある千代田稲荷神社という、とっても小さなお稲荷様です。場所柄、商売繁盛を願う方が多いんでしょうね。小さいながらも、活気がありそうなお稲荷様でした。
暑い日は、わんこも日陰に避難してました。この時は私も暑さでやられてました。クーラーの効いた部屋に入りたいよ。。。