トップページ深川おさんぽ>満る善

 ■ 満る善(2007年5月)


 長屋のように小さなお店が建ちならぶ一画に、ここ「満る善」はあります。天ぷらが美味しいと聞きつけてきたのですが…

 店内はこんな感じ。カウンターのみの、10席程度の小さなお店です。決してキレイとは言いがたいですが、下町的雰囲気たっぷりなお店です。

 箸袋には「立食天ぷら」と書かれています。昔は、立ち食いだったのでしょうか。江戸っぽくていいですね。

 今回いただいたのは、天ぷら定食(900円)。あさりの味噌汁にぬか漬がついてきます。

 カウンターの向こうで揚げてくれた天ぷらは、そのままカウンターに置かれた器にしかれた紙の上に出されます。こういうスタイルって、なんかちょっとした高級店っぽくていいですよね。めごち・小魚(不明)・えび・穴子・いか・ピーマンという組み合わせ。決して高級というわけじゃないけど、からっと揚がってていい感じ。下町の素朴な天ぷら、といった感じでしょうか。それでも、こだわりは感じましたよ。