トップページ深川おさんぽ>京金

 ■ 京金(2006年6月)(2007年6月)


【2006年6月】
 森下の交差点のすぐ近くにあるお蕎麦屋さん。明治27年創業の老舗ということで、改装された今のお店も和の雰囲気漂うお店。今日はもう食事をした後ということで、また次の機会に行ってみましょう!



【2007年6月】

 改めて京金に来店!今回はちゃんとお店に入って、お食事です♪それほど広くない店内は、入口で靴をぬぐスタイル。友達の家に来たかのような感覚で、リラックスできます。

 今回いただいたのは、恐らくお店で一番高いメニューであろう穴子天せいろ(1785円)。田舎そばも惹かれたけど、ここは定番の蕎麦にすることに。更科系…かと思いきや、蕎麦の味と薫りがほんのりと、でもしっかりとしている美味しいお蕎麦。さっぱりとしていて、上品な感じです。
 肉厚の穴子天も美味しいです。天つゆが別についてくるのがいいですね。蕎麦と天ぷらのバランスは◎。最後のシメの蕎麦湯も、ポタージュのように濃いものでした、