トップページ深川おさんぽ>心行寺

 ■ 心行寺(2006年3月)


 1616年八丁堀に創立し、1633年にこの地へと移転してきたお寺です。

 境内には、深川七福神の福禄寿様が祭られてます。お堂に祭られているのはわかるのですが、外にこんな立派な石像が。目立ちたがり屋な福禄寿ですね。


 それほど大きくない庭のはじっこに、ひっそりと立っている五重層石塔。1324年のもので、江東区内で最も古いそうです。1324年というと、お寺よりもこちらのほうが古いんですね。