| ■ 芭蕉庵史跡庭園(2005年6月) | 
|  | 芭蕉記念館の分室の上につくられた施設です。ちょっと雰囲気のいい入り口でしょ?建物の屋上に上がる、という感じはまったくなく、最初からここに丘があったかのような雰囲気です。 | 
| 階段を上がりきると、松尾芭蕉の像がお出迎え。ウワサによると、この像は夜になると動き出して、隅田川のほうを見ているのだそうです。。。 |  | 
|   | それほど広くない庭園ですが、ちょっとした池があったりします。はじっこには芭蕉が植えられてましたよ。 | 
| ここ芭蕉庵史跡庭園は隅田川に面していて、清洲橋など景色がいい感じです。夜景もいい感じなんだろうな〜って思ったんだけど、確か閉まるのが結構早かったような。ちょっともったいないかもね。 もちろん、隅田川を見る松雄芭蕉の像も間近で確認はできません。。。 |  | 
