トップページ旅にでようよ>フィジー・マナ島

 ■ フィジー・マナ島(2011年8月・4日目)


 今回はちょっと遠いポイントまで行くので、スピードボートで。マナに来たときと同じ桟橋から、一歩降りたところから出発です。

 操船はフィジアンの男性。なれた操舵ですいすい。

 ポイントに到着。みんなボートの上でわさわさと準備してます。

 今回はハウジング持っていかなかったので、水中写真は撮れませんでした(汗)
 透明度はそこそこよく、魚影も濃いのでなかなか楽しいです。
 2本目のポイントへ移動する途中、吹き抜ける風が気持ちいいです。

 どうです、この青い海!

 しばらく船を走らせると…
「Dolphine!」の声。見てみると…イルカがいっぱい!船と並走して、いっぱい泳いでます。かわいい!

 みんなで同じタイミングで、水面に出るんですよね。もう、ベストショットですよこれは。

 遊びついでに、子イルカがジャンプ!
 後でスタッフから聞いたのですけど、いくらマナでも、これだけイルカを見れることは滅多にないんですって。本当にラッキーでした。

 こんな、いかにも南の島って感じの島もあります。ここはサーファーに人気のある島で、サーフポイントまでボートで連れて行ってくれるという親切なサービスがあるそうです。

 今回は1本目と2本目を午前中に、島に戻らずに続けて潜るパターン。こういう時は遠くまでいけるそうな。
 写真は砂地が気持ちよかった2本目が終わったあとの帰り道。楽しかったーなんて話していたら、突然の雨。ぎりぎり天気がもったって感じですね。





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目

羽田空港→香港→(機内)
ナンディ空港→船→マナ・アイランドリゾート
マナ・アイランドリゾート(スパ)
マナ・アイランドリゾート(ダイビング)
マナ・アイランドリゾート
マナ・アイランドリゾート(シュノーケル)
マナ→船→ナンディタウン
ナンディ空港→香港→羽田