■ フィジー・マナ島(2011年8月・3日目) |
レセプションのあるブレの外観です。ここにも一応、リゾートの看板があります。 |
|
ノースビーチにあるレセプション群とサウスビーチ・桟橋をつなぐ、メインストリートです。人が歩くのにちょうどいいスケールの歩道です。 |
|
このメインストリートの両側にも、普通のブレが立ち並んでます。 |
|
こちらはシャワーのみでバスタブがないのだとか。こうして外からも見えてしまうのが難点かな? |
|
サウスビーチ近くにある亀の水槽。 |
|
こんな子亀が泳いでました。 |
|
こちらはビジネスブレ。見ただけでは他の建物と変わらないので、よくわかりません(笑) |
|
中はこんな感じ。インターネットコーナーや、ちょっとしたライブラリがあります。テレビも用意されてて、自然教室のようなものもここで行われます。 島内はWi-Fiが用意されてて、ここでバウチャーを購入することで利用できます。後で聞いたら、島なのでネットの接続環境はあまりよくなく、落ちることが度々あるんですって。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
羽田空港→香港→(機内) ナンディ空港→船→マナ・アイランドリゾート マナ・アイランドリゾート(スパ) マナ・アイランドリゾート(ダイビング) マナ・アイランドリゾート マナ・アイランドリゾート(シュノーケル) マナ→船→ナンディタウン ナンディ空港→香港→羽田 |