■ フィジーへ(2011年8月・1日目) |
日本を代表するキャラクターといえば、やはりキティでしょう。こんなに巨大な専門店がありました! |
|
お出迎えは、着物姿のキティ★ |
|
もちろん、キティスイーツも用意されてます。私は食べなかったけどねー |
|
食べなかったといえば、これ。富士山バーガー。気になってるので、一度は食べたいのですが。。。そのチャンスはくるのか? |
|
制限エリア内に入ると、ブランド店は相変わらずの閑散とした雰囲気。トランジット利用には向いていない…というか考慮してないですよね。 |
|
今回のるキャセイ機。考えたら、キャセイ便に乗るのはじめてじゃない!? |
|
ボーディングパスとともに、トランジット用のチケットを用意してくれました。キャセイの係員親切! 実際は、香港の空港でこれを使う機会はなかったけどね。直接トランジットのやり方聞いたから。。。 |
|
制限エリア内のスーベニアショップでは、日本のお土産が売られています。そこで堂々と並んでいるのが、北海道土産で人気のたかい「じゃがポックル」。正直、これ食べたことないんです。美味しいんですよね。国際線に乗るたびに「買いたい!」って思うんだけど、今から出かけるのにわざわざ買わないよね。。。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
羽田空港→香港→(機内) ナンディ空港→船→マナ・アイランドリゾート マナ・アイランドリゾート(スパ) マナ・アイランドリゾート(ダイビング) マナ・アイランドリゾート マナ・アイランドリゾート(シュノーケル) マナ→船→ナンディタウン ナンディ空港→香港→羽田 |