トップページ
>
谷中でおさんぽ
>いせ辰
■ いせ辰
(2001年10月)(2007年1月)
【2007年1月】
改めて、いせ辰さんにおじゃましてみました。ディスプレイ、相変わらず「和」してていいですね〜
前回は紹介しなかったので…店内はこんな感じ。江戸小物が店内にぎっしりと並べられています。どれも元は江戸千代紙のデザインをモチーフにしたものだったかと思います。
もちろん千代紙も売ってます。こんな風に、きれいに棚に並んで…。絵柄は1000種を超えるとか。江戸時代のデザインが、現代でも通じるのって、すごいですよね。これからもずーっと伝えられるんでしょうね。
【2001年10月】
この界隈では有名な、江戸千代紙のお店です。最近でこそ小物なども売っていますけど、千代紙の種類の豊富さにはびっくりしますよ。外国人とかには、こういうお店って受けるんじゃないかな?
ちなみに私は、ここで買い物したことはありません。買って帰っても、使い道がないんです。。。でも、覗いているだけでも楽しいよっ。