トップページ海でおさんぽ>葉山

 ■ 葉山(2000年6月)

私にとって葉山は 加山雄三の世界
リゾートなのか なんなのか
よくわからないので
とりあえず行ってみました 

 

今回利用したのは葉山ダイビングリゾートというお店。海は、カジメの林をつき抜ける感覚が新鮮で面白かった。他にはオーバーハングや水路といった地形があって、なかなかです。魚に詳しくないので、何見たかよく判っていないんですけど(汗)
水深は、全体的に浅め。大潮だったので普段なら水面移動するはずの場所をてけてけと歩いて。足下が滑りやすいので、結構つかれた。
浅いのと地形が入り組んでいるためか、うねりにいかないまでもゆったりとした流れがあったので、写真撮るのもあきらめました。ウエットだったら、まだなんとかなったかも。
全体的に、通い詰めたいっていう海でもないな。たまに遊びに行くと面白いかも。なんてったって近いのが一番の利点だね。

  

施設やスタッフの雰囲気は、「会員獲得」という面を差し引いてもなかなか良かったです。傾向としては、現地ショップと都市型ショップの複合体といった感じでしょうか。他の会員の方も和気あいあいとしていて、いい感じです。私も一瞬会員になろうかと思ったけど、考えたらこのポイントではそんなに潜らないだろうから、やーめたっ

夕方の、江ノ島方向です。ちょっと曇っていたのが残念ですけど、なかなかいい雰囲気です。ちなみに、正面にある黒い影が江ノ島です。

今回のログ<06/18>
<芝崎 権太郎岩> 天気 晴れ 気温 28度
IN  11:24 最大深度 10.6m 水温 20度
OUT 12:04 平均深度  6.4m 透明度 3〜5m

<芝崎 190度の根> 天気 晴れ 気温 28度
IN  14:35 最大深度 12.0m 水温 21度
OUT 15:17 平均深度  7.0m 透明度 3〜5m

マップ&お魚

クリックすると大きくなります
(楽しました。。。)